COMMON TIME 横浜元町本店にて、
2025年10月25日(土)、26日(日)の2日間
【GIRARD-PERREGAUX SPECIAL 2DAYS at COMMON TIME YOKOHAMA MOTOMACHI】ジラール・ペルゴ イベント開催
ロレアートの新作「ロレアート フィフティ」の発売を祝し、タッチ&フィール、ヒストリカルピースの展示と、ジラール・ペルゴの歴史を感じながら、200本限定生産の特別なロレアート フィフティをご体感いただけるイベントを開催いたします。
ロレアート フィフティ:
50 年以上にわたって刷新されてきたヘリテージ1975年、ジラール・ペルゴは、現代の時計製造の歴史にとって重要な章のひとつとなるモデル、ロレアートを発表しました。デザインから開発、製造まで完全に自社で行い、一体型ブレスレットとクロノメーター認定を受けたクォーツ ムーブメントでエレガントなスポーツウォッチの分野に参入したのです。この記念の年に、その半世紀を祝って 200 本限定生産のロレアート フィフティを発売いたします。ロレアート独自の特徴を継承し過去に敬意を払うとともに、ジラール・ペルゴをさらなる未来へと羽ばたかせるモデルです。
ロレアートはケースの上に乗った台座のさらにその上に配された八角形のベゼル、一体型ブレスレットという独創的なデザインで一躍注目を浴びました。これはジラール・ペルゴの社内デザイナーが手掛けたデザインで、建築物を彷彿とさせる、流れるようなシルエットは、伝統的な時計製造の規範からの逸脱ではなくそれを超越するものでした。①同時期に時計業界に登場した角をねじ止めしていたモデルや、丸みを持つ伝統的なクッションシェイプモデル②当時のトレンドであったコンテンポラリーなモデルとは対照的に、精度、バランス、エレガンスに重きが置かれています。1975 年から、新しい、より洗練された繊細なラグジュアリーを具現化し、トレンドに迎合するのではなく、トレンドを作り出してきました。
この哲学はロレアート フィフティにも反映されています。オリジナルモデルからインスパイアされた今回の新作は、歴史的なデザインに忠実であると同時に数々の先端技術を統合しています。
直径径39 mm 、厚さ 9.8 mm の新しいケースに収められ、オリジナルモデルに忠実に、スティールと 3N イエローゴールドのコンビネーションという気品ある素材を用いました。
1975 年に発売された初めてのバイカラー モデルを彷彿とさせるコンビネーションですが、コンテンポラリーなエッジが効いています。トノー型ケースも見直され、より鋭角的で面取り部分がはっきりし、ブレスレットはさらに一体感が増しました。ブランドを象徴する八角形のベゼルには交互にサテン仕上げとポリッシュ仕上げが施され、繊細で洗練された光の反射が魅力的です。サファイアクリスタルはダイヤル側、ケースバック側ともにフラットで、これが全体の巧みな視覚的効果に貢献しています。このタイプでは珍しく、150 m 防水です。
濃いサンレイグレーのダイヤルにはクル・ド・パリ装飾が施され、ウォッチの 3N ゴールドと色味を合わせたインデックスと針がそれを引き立てます。ダブルアロー型のカウンターウェイトで均衡を取ったセンターセコンド、GP ロゴ、3 時位置に設けられた開口部にはダイヤルに合わせたカラーを背景に日付が表示されます。これらはいずれもオート オルロジュリーの規範への絶対的な敬意を示す高度な仕上げとディテールです。
新しいキャリバーの誕生はジラール・ペルゴのようなマニュファクチュールにとっても常に大きな出来事です。ロレアート フィフティのシースルーのケースバックから覗くのは GP4800。この新しい自動巻きムーブメントは数年間に及ぶ開発の成果で、シリコン製エスケープメントと可変慣性テンプの採用により、高度な技術、性能、信頼性を兼ね備えています。特に長寿命とエネルギー効率を重視した、ジラール・ペルゴの時計職人の専門技術を結集したデザインで、10 種類以上の仕上げで最大限の美しさを引き出しました。GP4800 は、その美しさや技術的な特長以上に、最初の時/分/秒/日付表示だけのシンプルなムーブメントであり、今やジラール・ペルゴのエンブレムとなったスリー・ブリッジにインスパイアされた構造を持つ、歴史的な節目となるムーブメントでもあります。2 世紀以上にわたる厳格な基準と創造力によって育まれたジラール・ペルゴのサヴォアフェールの現代的な表現、機械式時計の製造における最高レベルの構造が、ついにトゥールビヨンを超えて広がりつつあります。
単なる記念モデルを超えた、過去と未来、伝統と革新、分別と大胆さを組み合わせるというブランドの宣言でもあるモデル、ロレアートフィフティ。
なかなか見る機会のない希少なピースも並ぶこの機会にぜひご体感くださいませ。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。